都市緑化技術研究部会 2016年講演会

日本緑化工学会都市緑化技術研究部会では2016年10月に、一般公開の講演会を開催致します。


 ゲリラ豪雨
 https://ja.wikipedia.org/wiki/
 
 海外で始まるグリーンインフラ
 (ポートランド市資料より)

グリーンインフラを活用した新しい街づくりに向けて

都市緑化技術研究部会 講演会 <2016.10.12>

グリーンインフラ(Green Infrastructure)という言葉が一般的になってきました。国土形成計画(2015)にも登場するこの言葉、実際に日本に定着されるには、多くのハードルを越えなければなりません。しかし、今後の都市の進展を考えれば、それを実現する手法の検討は重要かつ緊急の課題だと考えられます。
アメリカではグリーンインフラの考え方の下、多くの都市で緑豊かな街づくりが進められています。今回ポートランド大学のヴィヴェック教授をお招きし、グリーンインフラの現状とその課題について基調講演を頂き、日本に普及させる際の下水道行政とのかかわり、またこれまでの実施事例を検討しながら、都市づくりのヒントと将来像を見つけていきたいと思います。皆様のご参加をお願いします。

この行事は、緑化・環境CPD (195分/3.0ポイント・予定)
および 造園CPD (195分/3.3ポイント) 認定プログラムです。

緑化・環境CPDについては、こちらのURL(緑化・環境CPD協議会のサイト)をご参照下さい。

概 要
日 程: 2016年10月12日(水)13時〜17時
場 所: 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 レセプションホール
     東京都渋谷区代々木神国町3-1   →アクセス(国立オリンピック記念青少年総合センターHPへ)
定 員: 300名程度(予定)
参加費: 無料(事前申し込みが必要です)
プログラム
あいさつ
13:15〜 日本緑化工学会 都市緑化技術研究部会
話題提供
13:20〜 講演T (仮)アメリカにおけるグリーンインフラ導入の現状と課題について
  ポートランド州立大学教授  Vivek Shandas 氏
14:20〜 講演U (仮)日本の雨水対策の現状とグリーンインフラ
  国土交通省 下水道部流域管理官  井上茂治 氏
14:50〜 講演V  グリーンインフラ事例紹介 横浜グランモール公園の「みず循環回廊」
  横浜市環境創造局 公園緑地整備課  千木良泰彦 氏
15:10〜 講演W  グリーンインフラ事例・工法紹介
  東邦レオ株式会社(グリーンインフラ総研代表) 木田幸男 氏
15:30〜15:45 (休憩)
パネルディスカッション  コーディネータ:神戸大学大学院 福岡孝則氏
15:45〜16:50
パネラー: Vivek Shandas氏、井上茂治氏、木田幸男氏
懇親会
17:30〜 (当日受付します:費用4,000円)
 
問い合わせ・お申し込み
参加申し込み

氏名、所属名、住所、役職、電話、e-mail、懇親会参加の有無を明記したメールをお送り下さい。

申し込み先:2016年日本緑化工学会 都市緑化技術研究部会シンポジウム事務局 河原 宛て
  symposium2016(あっと)toho-leo.co.jp  ※(あっと)は@に直して送信下さい。

主催: 日本緑化工学会 都市緑化技術研究部会

 部会長:梶川昭則 (東邦レオ株式会社)

後援:

 公益社団法人 日本造園学会  一般社団法人 日本建築学会  公益社団法人 日本都市計画学会
 一般社団法人 日本公園緑地協会  公益財団法人 都市緑化機構  一般財団法人 日本緑化センター
 一般社団法人 日本造園建設業協会 一般社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 一般社団法人 日本樹木医会

 

| このサイトについて | お問い合わせ |